地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、川崎の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

川崎の地域情報サイト「まいぷれ」

高津区の防災関連トピックス

防災関連の新着情報、トピックスを掲載します。

区内の防災訓練・イベントなどを更新しました。(令和2年3月6日)

 高津区内で行われる、町会・自治会・自主防災組織等が開催する防災訓練や避難所設置訓練、また防災に関するイベントなどの情報を更新しました。

 最新の訓練・イベント情報はこちら

「防火・防災グッズの無償配布」を語る不審電話に御注意ください!

 川崎市内で消防署員を名乗る人物から、「防火・防災グッズを無償で配布するので、住所を教えてほしい」などといった不審な電話が相次いでいます。

  • 市役所・区役所・消防署では、防災グッズの郵送での無償配布は行っていません。消防署等が送り主となっている不審な郵便物などが届いても、受け取らないでください。
  • 電話で住所や世帯情報などの個人情報を尋ねることはありません
  • 消火器や住宅用火災警報器などの販売も一切行っていません

 不審な電話には十分御注意ください。

区内の帰宅困難者一時滞在施設の情報を更新しました。(平成27年12月)

新たに「川崎看護専門学校」が一時滞在施設として指定されました。

 高津区内の帰宅困難者一時滞在施設の一覧はこちら

「集合住宅の防災マニュアル作りガイド」を作成しました。(平成27年3月)

 この「集合住宅の防災マニュアル作りガイド」は、「女性の視点でつくるかわさき防災プロジェクト(通称:JKB)と高津区が共催した講座「集合住宅で災害 その時あなたは?」の内容を編集し、作成しました。
 集合住宅は、立地や規模、設備、居住者の構成などの事情は多様ですので、このマニュアルを参考にしていただき、それぞれの集合住宅にあった、独自の防災マニュアルを作る際のヒントやきっかけとしていただければと思います。

「集合住宅の防災マニュアル作りガイド」のダウンロードはこちら

高津区避難所マップがダウンロードできます(平成26年7月)

 高津区の避難所エリアごとの「高津区避難所マップ」を作製しました。

 「高津区避難所マップ」のダウンロードはこちら

高津区地域防災計画を改訂しました。(令和元年7月)

 高津区地域防災計画は、区民にとって身近な災害予防、災害応急対策を総合的・計画的に実施することにより、区民の防災意識の向上を図り、「自助」「共助」の推進をもって地域防災力を強化することで、区民の安全・安心な地域生活環境の整備を図ります。

 今回の第2期修正では、最新の知見に基づく新たな「地震被害想定調査」結果(平成25年3月)や、改定された各種防災計画を踏まえ修正された川崎市の市防災計画の第2期修正を受け、平成24年10月の第1期修正において反映できなかった項目の見直しを行い、地域防災計画の更なる充実を図り、高津区の防災対策を推進することを目的としています。併せて資料編の時点修正も行いました。

 最新の区防災計画はこちら