地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、川崎の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

川崎の地域情報サイト「まいぷれ」

第3回川崎市地域文化財候補の推薦を募集しています -川崎市地域文化財顕彰制度-

川崎市地域文化財顕彰制度とは?

 文化財は、歴史の中で自然環境や社会、生活を反映して育まれ継承されてきた地域の財産です。文化財の中で特に重要なものは国や県、市が指定・登録等を行い、保護していますが、指定・登録等をされていない文化財の多くは、十分に把握されておらず、知らないうちに失ったり壊れたりする危機に瀕しているものも少なくありません。
 川崎市地域文化財顕彰制度は、地域に根差した豊富な文化財を幅広く顕彰・記録することで、地域で守られ、伝えられてきた文化財に光をあて、多くの人々にその価値を伝えていくことを目指します。

第3回川崎市地域文化財候補を令和2(2020)年4月1日から募集しています

 川崎市教育委員会では、文化財の管理や活用にかかわりのある団体から地域文化財候補を募集します。歴史的な風景を作る古社寺や土蔵などの建造物、地域で守られてきた道標や石仏などの石造物、地域で継承されてきた祭りや囃子・神楽、地域の歴史文化に根ざした遺跡や土木遺産、地域固有の生物や地層など、実は、私たちの周りは文化財であふれています。
 地域の郷土史会、文化財ボランティア団体、町内会や学校などで、管理したり活用している文化財がありましたら、是非、地域文化財候補としてご応募ください。

  • 推薦対象となる文化財は、概ね50年を経たものとします(記念物や文化的景観以外)。
  • 川崎市地域文化財は、指定文化財と異なり、補助金等の金銭的な助成はありません。

第3回川崎市地域文化財募集案内パンフレット

地域文化財の推薦方法

推薦期間

令和2(2020)年4月1日から令和2(2020)年6月30日まで(必着)

推薦できる方

対象文化財の保存や活用に係りのある市民団体

  • 文化財の所有者を含め、個人からの推薦は受け付けませんが、個人所有のもので地域の歴史を知るために地域文化財としてふさわしいものがありましたら、教育委員会事務局文化財課へご相談ください。
  • 地域の郷土史会、文化財ボランティア団体、町内会等で法人格のない団体でも推薦できます。
  • 5件以内を目安にご推薦ください。多数の文化財の推薦をお考えの場合は、文化財課にご相談ください。
  • 寺社の文化財を推薦する場合は、寺社の代表の方(代表役員・住職・宮司など)の同意が必要です。

推薦に必要なもの                      

  1. 川崎市地域文化財推薦書(第1号様式)
  2. 推薦する文化財の詳細が分かる資料
  3. 推薦団体の規約や活動状況に関する資料
  4. 文化財の所有者の同意書(第2号様式)
  • 推薦にあたっては、原則として所有者の同意が必要です。
  • 推薦者が所有する文化財の場合は必要ありません。

推薦書等の提出先

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町6番地

川崎市教育委員会事務局生涯学習部文化財課 あて

電話 044-200-3305

ファクス 044-200-3756

「川崎市地域文化財顕彰制度要綱」

ご参考にしてください 〔川崎市内の指定等文化財について〕

 文化財の中で特に重要なものとして国や県、市が指定・登録等を行い、保存と活用に努めている文化財は、令和2(2020)年4月現在で166件あります。これらの指定等文化財は地域文化財の対象にはなりませんが、川崎市内で既に守られ、活用されている文化財をご覧いただき、地域文化財を推薦される際のご参考としてください。

指定等文化財一覧表

関連記事