2017/07/28【お知らせ】時間変更、お休み、検定、イベント<7月の予定・・・2017年> 7/19(水)~ いつも通り <8月の予定・・・2017年> 8/3(木)~4(金) 8月教場検定 *8/6(日)*WORLD ANZAN CLASSIC(ワールドあんざんCLASSIC)*川崎…続きを見る
2017/04/18時間割授業日 週2日制(月・水・木・金のうち2日) *振替可 月・火・水・木 1部(初級) 3:40~4:50 2部(6級~) 5:00~6:20 3部(3級~)6:30~7:45 ※ 祝祭日は休業。年末年始休暇、季節…続きを見る
2017/04/17使用教材そろばん以外の教材について ※ 基礎学習練習帳(新村教育研究所教材使用) 幼稚園年長さんから2年生までの間に珠算に入る前の基礎的な内容を学習します。 (読み、書き、計算、パズル、掛け算九九等) ※ 算…続きを見る
2017/04/15教場としての特徴1.日本商工会議所 日本珠算連盟、川崎珠算協会指定教場(教場検定試験場) 珠算検定の10級から4級、暗算検定(1級まで)を当教室で受験できます。 試験のために別の会場に行く必要がありません。 2.フラ…続きを見る
2017/04/14教室の特徴*「子供の能力開発」に重点を置き、その中心に珠算をおいており、珠算技能だけでなく、算数・数学・右脳開発など様々な取り組みを取り入れています。 *川崎市麻生区で40年以上そろばんを教え続けてきました。珠…続きを見る
2017/04/12授業内容・費用読み、書き、そろばん、フラッシュ暗算、育脳教材を取り入れた総合学習を目指す 入学資格 幼稚園年長さん以上(年中さんも場合によっては可能です) 入学申込 入学時、所定の費用を添えて申し込…続きを見る
2017/04/11幼稚園から小学校低学年ぐらいからの習いごとご検討中の方そろばん教室も多様化しています。 当教室は、そろばん、算数学習、育脳トレーニングを併用しています。 基礎技能としての「そろばん力(あんざん力、数感覚)」を身に着けることが可能です。 いろいろな習いごと…続きを見る
2017/04/08体験入学実施中入学をご希望の方へ 体験入学は随時受付をいたします。 基礎技能としての「そろばん力(あんざん力、数感覚向上)」にご関心がありましたら、 電話あるいはメールにてご連絡ください。(担当:木村) 電話044-…続きを見る
2017/04/07アクセス高石珠算教室 川崎市麻生区高石5-20-1 小田急線 百合ヶ丘駅より徒歩10分 ゆりが丘ビレッジ前 *麻生区高石ですので、よみうりランド前駅、新百合ヶ丘駅からも少し遠くなりますが、可能です。高石、百合ヶ…続きを見る
学習塾・予備校[珠算教室]高石珠算教室お子様の能力の幅を広げるそろばん塾そろばんだけでなく、子供の能力開発に重点を置いており、算数教材・右脳開発教材を併用して個人個人の能力にあったペースで授業を進めて行きます。 「そ… 続きを見る044-966-6096〒215-0003 川崎市麻生区高石5-20-1小田急線百合ヶ丘駅南口より徒歩10分ニュース(37件)口コミ(0件)