地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、川崎の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

川崎の地域情報サイト「まいぷれ」

令和4年度 市民自主学級・市民自主企画事業 企画提案を募集します【教育文化会館・大師分館・田島分館】

市民の皆様と教育文化会館、大師分館、田島分館が協働で実施する、講座や催し物などの企画を募集します。

まずは「スタートブック」、「実施要領(ご案内)」など書類を入手!

教育文化会館、大師分館、田島分館の3館で簡単な説明書「スタートブック」をはじめ実施要領(ご案内)、企画提案書など一式を配布していますので、お受け取りになりよくお読みください。
ご不明の点や提案してみたい企画等ございましたら、3館の職員にご相談ください。

タイムスケジュールに沿って進めよう

説明をいろいろ聞いてみよう

「スタートブック」やご案内を読んでも分かりづらいかもしれません。
そこで、職員が懇切丁寧に説明します。次の日程以降、個別に相談をお受けしますので、教育文化会館、大師分館、田島分館の3館で実施したい館の職員にお問い合わせください。

教育文化会館 1月5日 水曜日 午前10時から随時 中2階事務室

大師分館 1月5日 水曜日 午前10時から随時 事務室

田島分館 1月5日 水曜日 午前10時から随時 事務室

企画提案書の提出までの間、提案する館の職員に相談しよう

提案したいことをいきなり提案書に書くことは難しいかもしれません。
提案する館の職員に相談しながら書くこともできます。
お気軽に職員に相談してください。

提案書の提出までに必ず、提出する館の職員に相談してください。事前に相談をされずに提出された場合は、受理しかねることがあります。

企画提案書の提出

1月5日水曜日から1月21日金曜日午後5時の期間内に提案する館にご提出ください。

企画提案書は、直接来館、メール、郵送で受け付けます。
メールは、1月21日の午後5時までに受信したものとします。
郵送の場合は、1月21日必着とします。

提案会へ出席

2月20日 日曜日 教育文化会館3階第5会議室 午後1時から 企画提案をする館により時間が異なりますので、担当職員にご確認ください

提出した企画提案書に基づき選考委員に提案内容について説明し、選考委員からの質問に答えてください。
時間は5分以内で、提案されたご本人もしくはグループの方が1人で説明します。

欠席された場合は、提案辞退として扱いますので、ご注意ください。

選考委員は、社会教育委員会議教育文化会館専門部会の委員が務めます。

選考会

提案会と同日に、社会教育委員会議教育文化会館専門部会の会議の中で選考します。
選考結果は、後日郵送でお送りします。

お問い合わせ

川崎区役所まちづくり推進部生涯学習支援課(教育文化会館)
電話:044-233-6361
ファックス:044-244-2347
メールアドレス:88kyobun@city.kawasaki.jp
住所:〒210-0835 川崎市川崎区富士見2-1-3

川崎区役所まちづくり推進部生涯学習支援課(大師分館)
電話:044-266-3550
ファックス:044-266-3554
メールアドレス:88daisi@city.kawasaki.jp
住所:〒210-0835 川崎市川崎区大師駅前1-1-5 川崎大師パークホームズ2階

川崎区役所まちづくり推進部生涯学習支援課(田島分館)
電話:044-333-9120
ファックス:044-333-9770
メールアドレス:88tazima@city.kawasaki.jp
〒210-0835 川崎市川崎区追分町16-1 カルナーザ川崎4階

関係書類のダウンロード

思いをカタチにするスタートブック

市民自主学級・市民自主企画事業実施要領(ご案内)

企画提案に向けてのポイント

教育文化会館案内図

大師分館の案内図

田島分館の案内図